タッチセンサー(スイッチ)付き USB 電源ライトです。スイッチ付きになったことで使い勝手良好。^^
目次
概要
従来品の『USB ミニライト』はスイッチなしのため消灯するには USB コネクタから抜く必要がありました。本記事製品は軽く触れるだけで点消灯できるタッチスイッチ付きになっており、使い勝手が大幅に向上しています。

ダイソー「USB ミニライト」
長さ 30cm 程の金属製アーム付きの同種製品は以前から出回ってましたが、小型軽量の新製品を見かけたのでチェック。
パッケージの「自動車用」とか「車内の USB ポートで」という記述には深い意味はありません。光色が昼白色ではなく電球色なのは好みが分かれるところでしょうか。
(昨年秋にリリースされた本記事製品の 1st ロットでは動作不良品が多発していましたが、最近流通しているのは 2nd ロットのようです。)
まとめ
とにかくタッチセンサースイッチ付きになったことで使い勝手が『USB ミニライト』より大幅に向上しています。
消費電流は 100mA 程度なので USB 電源二叉アダプタで 2 灯並列点灯も無問題。
自動車内での使用やモバイルバッテリーで点灯する用途におすすめできる品です。