グリーンオーナメント社の新製品「2WAY ランタン」をセリアで入手。
案外イイかも。
何年か前に、単 3 電池 1 本 + デコデコ(DC-DC コンバータ)という電源構成の類似商品が売られていましたが、あれの LR44 電池版でしょうか。
まずは、先端を縮めた「ライト」モードでの「ランチャー 9」や「ビッグ 5」とのサイズ比較。
このライト、先端が太いのでポケットに入れると邪魔かと思いましたが、全体が太いわけではないので思ったほど気にならず、写真中央の「ランチャー 9」に近い感じです。
ライトモードで点灯してみると、結構明るくて照射範囲もまあ妥当。
LED 1 灯 + リフレクタ方式なので単純比較はできないけれど、足元を照らすためのライトとしては写真左の「ビッグ 5」とほぼ同等に使える感じでしょうか。

次は先端を延ばし、リフレクタから LED を引き抜いた状態になる「ランタン」モード。
これも結構明るくて十分実用的に使えます。
とりあえず枕元に 1 本置いておき、必要に応じてランタンモードとライトモードを切り替えるとなかなか便利。
このライト、当初はイロモノかと思っていましたが、LR44 電池を安くまとめ買いしておけば実用性が高い良い品かもです。

6/6 追記
このライト、かなり気に入って使ってましたが、電流制限抵抗が入っていないせいで LED が焼けたようです。
また、きちんとした電池ホルダーを採用しておらず透明パイプに電池を差し込むだけなのは「ビッグ 5」などと同様ですが、このライトの構造では、透明パイプが電池収納部の奥に入り込んでしまって取り出すのが非常に困難になる場合がある、という設計ミスレベルの問題も見つかりました。
当初はとても気に入っていたライトですが、追加購入はやめました。><
