セリア『ハンディ 5LED 懐中電灯』(追記あり)

グリーンオーナメント社の単 3 電池 3 本使用の懐中電灯です(公称ランタイム 10h)。
スポットがきついので比較が難しいけど、明るさは 100 円ライトの中でトップクラス。

2017/6/3 追記
最近ダイソーに出回っている『5LED ミニ強力ライト』は色違いの同一品と思われます。

ハンディ 5LED ライト

明るくて遠くを照らすのに向いた配光なので屋外使用向きでしょうか(非防水ですけど)。
筐体の主要部分はポリプロピレンなので強度的に安心感があります。
ハンドル部分は成人男性だと指 3 本が入る感じなので、ちと持ちにくいかな。

ハンディライト正面

LED 5 灯ですが、深いリフレクタ付きで遠方照射型。ランチャーライトのように近くを均一に照らすタイプではありません。

ハンディライト底

独立した電池ボックスが組み込まれており、電池ボックス回りも 100 円商品としてはかなりよくできてます。

ハンディライト中身

中身をすべて取り出してみました。
LED 基板は電流制限抵抗付き。基板の右下のはトグル動作のプッシュスイッチです。

おまけでパッケージ写真。

ハンディライト箱

まとめ:
・遠くを照らすのに向いた明るい単 3 ライト

・ちょっと持ちにくい
・作りはとても良い

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする