ダイソー「ライト付き目覚まし時計」(アナログ式)

これはイイ!
100 円ショップの目覚まし時計の決定版かも(300 円ですが)。
アラームとライトも付いてて、カチカチうるさくないアナログ式時計です。

ダイソー目覚まし

特長は、
・カチカチうるさくない
・照明ライト付き
・アラーム付き
・アナログ式なので時刻合わせが簡単
の 4 点でしょうか。
これは 100 円にこだわらずに質を確保した商品ですね。

うるさくないことはパッケージ上面に小さく書いてあるだけだったりしますけど。

ダイソー目覚まし2

本体背面はこうなってます(説明の赤字は私が追加)。

ダイソー目覚まし背面

押しボタンスイッチを押して照明ライトを点灯するとこんな感じ。

ダイソー目覚まし点灯

単 3 電池 1 本で動く時計のため、昇圧なしで点灯させるために LED ではなく電球が採用されているようです。
明るい場所で撮影したこの写真では暗いライトに見えますが、真っ暗な寝室などでは十分な明るさがあります。
押しボタンスイッチを押している間のみ点灯する方式でもあり、電球が採用されていることに実用上の問題はありません。

ついでにパッケージの裏面。

ダイソー目覚ましパッケージ裏

もう 1 個買っておこうか検討中...


5/6 追記

2 個目として円形タイプを購入。
形状は長方形、円形、正方形の 3 タイプ、色は白、緑、赤、黒の 4 色が販売されている模様。

ダイソー目覚まし円形

ダイソー目覚まし円形裏

セリア「目覚まし時計」(アナログ式、アラーム付き)
セリアでアナログ式(針式)のアラーム付き目覚まし時計を買いました。 値段なりの部分もありますが、用途を選べはとても良い商品かも。 ...
ダイソー「掛け時計 丸形(直径 16cm)」
100 円のアナログ式時計で一番大きいと思われる、直径 16cm の品です。 隣のサイズ比較用の缶は 500ml ね。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする