セリア『COB クローゼットライト』

明るさ抜群でクローゼットや物置の照明に最適。
おすすめできる 100 円商品です。^^

COB クローゼットライト

目次

スポンサーリンク

概要

壁掛けタイプでクローゼットや物置内の照明用に適したライトです。
COB の LED が採用されているため、タッチライトまたはプッシュライトという名称で販売されている製品より遙かに明るく、実用性十分です。
中央の大きなスイッチレバーで操作性も良好。^^

COB クローゼットライト 点灯

内部

中身は COB LED モジュール、電流制限抵抗(3 Ω)、スライドスイッチ、電池ボックス(単四 X 3)のみとシンプル。

COB クローゼットライト 内部2

COB クローゼットライト 内部

裏面

上部に壁掛け用の眼鏡穴。
下側の電池蓋はネジ止め式なので電池交換が面倒そうですが、壁掛けで使用するのであれば、この写真のように電池蓋を外したままでも何ら問題ありません。

COB クローゼットライト 裏

まとめ

とても明るくスイッチも操作性良好で「壁掛けライトの決定版」的製品です。

できれば単三電池を採用して欲しかった気もしますが、ランタイムが 12h あるので単四でも問題なし。ネジ止めの電池蓋も外したままにすれば問題なし。

細かな改良の余地はありますが大きな問題はなく、作りも良好。100 円という価格を考慮すれば十分満足できる出来の製品です。

補足

本品は『COB ミニライト』の単四電池バージョンと見ることもできます(点滅モードなどはなく、常時点灯のみですが)。

セリア『COB ミニライト』
グリーンオーナメント社の新製品をチェック。 COB(Chip On Board)で LED が 6 つ載ったモジュールが使われてます。 ...

また、私が以前制作したプッシュライト(コスト 200 円)よりも明るくて 100 円です。

ダイソー『3LED プッシュライトミニ』を明るく改造
従来品のプッシュライト(タッチライト)は明るさが不十分なので購入をためらっていましたが、改造に都合が良いパーツを入手できたので明るいプッシュ...

キャンドゥの類似品はおすすめできません。本記事製品の方がおすすめ。

キャンドゥ『COB 型 LED タッチライト』
キャンドゥの新製品ですが、セリアの『COB クローゼットライト』の類似品です。

調光機能付きでおすすめなのはこれ。

セリア『COB 調光ライト』(再追記あり)
100 円商品では珍しい調光機能付きライトですが、良い品かも。^^
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ちゃぱてぃ より:

    この記事を読んで買いました。すごくいいですよね! 分解して構造から優れている理由を説明していただいて得心しました。5つくらい買いました。ですが人にあげたいと思い買いに行ったら…なんとつい先月で廃盤になり在庫がなくなったそうです。メーカーにも電話しましたがもうないとのこと。後継商品もないとのこと。惜しすぎます! 5つでも買っておいてよかったです。

    • もると より:

      ちゃぱてぃさん、こんにちは。

      おや、廃番ですか。情報ありがとうございます。^^
      代替的に使うなら、ダイソーの『壁掛けプッシュライト』がおすすめです。