セリアなどで販売されているグリーンオーナメント社の『COB ミニライト』の類似品ですが、こちら(キャンドゥ版)の方がおすすめです。
目次
概要
COB(Chip On Board)LED 採用の卵形ライトです。
CR2032 コイン型リチウム電池 x 2 使用で猛烈に明るく、強点灯、弱点灯、点滅の 3 モード切替で、公称ランタイム 5 時間。
「暗い場所での作業やアウトドア用に向いたポケットランタン」と言ったところでしょうか。
グリーンオーナメント社の『COB ミニライト』とよく似ていますが別物です。

グリーンオーナメント版(セリア)との比較
下記写真左側がグリーンオーナメント版(セリア)で右側がキャンドウ版です。本体表側を見る限り同一の金型で生産された品のように見えます。
裏面を見ると左側のグリーンオーナメント版は電池蓋がネジ止めで電池交換が面倒でしたが、キャンドゥ版は簡単。
電池蓋下側のグリーンオーナメント版(左側)でマグネットが付いている部分は放熱口になっており、キャンドゥ版はマグネットなし。
マグネット付きだとスチールラックなどに貼り付けられるのは便利ですが、携帯するのであれば磁気カードとのトラブルが怖いので、マグネットなしのキャンドゥ版の方が安心です。
またキャンドゥ版はストラップが長くてストラップに手首を通せますので、その点でも携帯に有利です。
グリーンオーナメント版にある隠しモードの「SOS パターン点滅モード」はありません。
まとめ
コンパクトでとても明るくて 100 円ですし、電池を通販でまとめ買いしておくと低コストで運用できますので 1 個は持っておきたいライトです。
どうしてもマグネットが必要な場合を除いて、電池交換が簡単でストラップが長い、本記事記載のキャンドゥ版の方がグリーンオーナメント版よりおすすめです。


