玩具っぽい外観ですが防災用やキャンプ用におすすめできる、電池内蔵式の電球型ライトです。
目次
概要
単四電池 3 本内蔵式のダイソーオリジナルの電球型ライトです。
他店で見かける、外観が似ているもののボタン型電池使用の製品は全く別物。
本記事製品はランタイムは短いものの、USB 電源電球と同レベルの明るさでありながら電池内蔵でコンパクトなのが特長です。
点灯モードは強点灯、弱点灯、点滅の 3 モード。用途によっては新品電池+強点灯では明るすぎますので、弱点灯モードにも十分存在価値があります。
但し、製品パッケージには「強点灯でのランタイムは 24 ~ 27 時間」と記載されていますが、実質的なランタイムはせいぜい 3 ~ 4 時間でしょうか。その後は点灯しているのは確かですが明るいとは言えなくなります。
(下記グラフでは約 14 時間で測定を打ち切り。未校正なので照度の絶対値は低精度。)
内部
電池ホルダー側。
ディフューザをはずした状態の LED 基板。
LED 3 灯、制御 IC 等が載っており、パルス点灯を行っているようです。
作りには全く問題ありません。
まとめ
ランタイムが短い代わりに小型軽量で明るくて電池内蔵ですので、用途を選べばすばらしく役立つ品です。
1 泊のキャンプで電池を使い切るか、防災用なら食事中などの特に明るさを必要とする時に短時間点灯、でしょうか。
なんせ 100 円ですし、単四電池と共に 2 ~ 3 個ストックしておくと活用できそうです。^^