キャンドゥ「LED ライト アルミボディ」(9/23 追記あり)

キャンドゥの新製品で、単 3 電池 1 本使用のスリムでコンパクトな懐中電灯です。
グリーンオーナメント社の「BLT LED LIGHT」の類似品ですね。

LED ライト アルミボディ

パッケージの裏面。
発売元はサイバートレーディング(株)という、あまり見かけない会社。

LED ライト アルミボディ裏

深いリフレクタ。
明るさは、最近の懐中電灯では一番暗いクラスでしょうか。
室内で足下を照らすような用途なら足りますが、明るいライトとは言えません。

LED ライト アルミボディ3

テールキャップにストラップホールはあるけどストラップの付属はなし(コストダウンのため?)。

LED ライト アルミボディ 4

しかし、それより本品の最大の問題点は、本体とテールキャップ間のネジの工作精度があまりに悪すぎることです。電池を入れてテールキャップをまっすぐに閉めるのが困難すぎます。
通常であればショップの仕入れ担当者のチェックに引っかかりそうなレベルの品質に思えます。

LED ライト アルミボディ 5

もう一つの問題点がこれ。
この写真はテールキャップを外して内部をのぞき込んだ状態で、中心部が単 3 電池の + 極と接触する部分。ここにチャージポンプ回路のリード線らしき物が半田付けされており、半田の頭が電池の + 極と接触する端子になってます。
グリーンオーナメント社の「BLT LED LIGHT」もそうでしたが、このように半田が端子になっていると、激しく接触不良を起こします。購入直後は良くても、しばらく使っていると結局ダメ。

結論:
・筐体の造りが悪すぎる。
・電池と接触する端子が半田なので接触不良を起こす。
以上の理由により、購入非推奨です。
単 3 電池 1 本仕様で軽量スリムなのは魅力的なので残念ですが。。。


以下 9/23 追記

先端にはめ込まれているレンズ(正確には透明で平らなプラスチック板)を抜き取るとリフレクタ、LED モジュール、内側(電池側)の押さえのバネが出てきます。

LED ライトアルミ5

LED モジュールの裏側。

LED ライトアルミ6

LED モジュールを分解したところ。
基板に載っているのは 3 端子のチップとインダクタ、左側基板の裏面に LED、各 1 個のみ。

LED ライトアルミ基板

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする